
代表紹介
現場経験 × 経営視点で、昇格・育成の“壁”に伴走する。

代表:加藤 翼(かとう つばさ)
現役・一部上場企業 部長職
企業研修講師
人材育成コンサルタント
ICT企業(上場プライム企業)新卒入社。転職歴無し。営業畑を歩む。新規営業の活動が認められ、社長賞受賞経験。いつの間にか、社内外の幹部への戦略提案を担うようになりました。
営業の局地戦もやりながらですので二足の草鞋ですが、現場、経営層、両方への接点を持ってきたのが特徴だと思っています。現役プレイヤーと管理職の二足の草鞋です。
これらの経験を活かし
『経営者(上司)だったら、どう考えるかな・何が刺さるかな』
『ご依頼者様が評価されるには、こういう作戦が一番だな、、、』
という視点でご支援します。
Message
上場プライム企業・現役部長です。
日々、上司と部下の板挟みになりながら、営業の数字と戦っています💦
管理職、課長に昇格したのは今から10年以上前。それからずいぶん時間が経ちました。ただ、担当・主任時代の悩みは今でも覚えています。
そんな悩みに寄り添いたいと思って作ったのが『ヘルプ』です。
言われたことをやるだけの人間はこれから淘汰されていく。言われたことを上司やお客様に驚きや感動を持って受け入れられるレベルにするには?
言われていない段階で行動に走り出す。ただ、戦略なく行動に移しても評価されない。上司や同僚とは良好な関係でした。ただ、そこからは従来踏襲の発想しか出てこない。
友人はどうでしょう。親身になってくれますが、『悩み相談』に終わるのではないでしょうか?
今は管理職、部下の業務相談、キャリアアップ、いわゆるマネジメントのプロです。社外の人間ならではのアドバイスが出来ます。部下と繰り返してきた無数の壁打ちが活きる時。
副業で片手間で始めたプレゼン骨子作成や評価シート作成。
『S評価もらえました』『昇格しました』『プレゼン刺さりました』のありがとうを聞くたびに積み重ねてきた日々にも意味があったと思うようになりました。
おかげさまでご紹介にご紹介を重ね、ご依頼の件数が増えました。リピータの方が圧倒的に増えたのが本格的に取り組むようになった大きな理由です。
まだ会社の方は頑張って続けていますが、手を抜くことはありません。
- 管理職として部下からのプレゼンを聞く・人事評価する立場
- 現役プレイヤーとして顧客や社内幹部に提案する立場
この両方を活かして皆様に『感動』を与えるような、あと、困ったらすみともに相談するか、というような存在でありたいと思っています。
無料相談をご案内していますが、この段階で得心し、ご自身で試行錯誤される方もいらっしゃいます。それはそれで素晴らしいこと。私は出し惜しみしません。
ご依頼のあった方には『一生懸命務めさせていただきます』と必ず言います。私の全力を出す、『型』への流し込みや商材売って終わり、はしません。
お一人お一人に向き合って、何が良いのかプレイヤー脳・管理職脳をフル回転させ、お手伝いします。
お客様に感動を意識し、大量生産ではない、多品種少量生産のサービスを目指します。
CAREER
- 資格:
TOEIC915点
簿記2級 - プレイヤーとして:
新規開拓営業で社長賞
顧客・社内幹部への提案経験(戦略・マーケ・財務) - 部長として:
組織・人材育成経験
評価経験
部下のプレゼンを聞く経験
採用面接官経験
プレイヤー+部長としての経験で、あなたが管理職・担当社員、立場を問わず、アドバイスが可能です。
POLICY
私は現役会社員でもあります。
現場からは距離ができました。お客様から『ありがとう』『さすがだね』と言われることも少なくなっています。皆様はどうか分かりませんが、『楽しい業務』で埋め尽くされている毎日ではありません。
そんな中、片手間で始めた事業、今では、『すみともさん、仕事しすぎだよ^^』と言っていただけるまでに事業成長しました。
そんな私が心がけていることがいくつかあります。
お客様に感動を
誠実な営業・誠実なサービス
お客様がご満足いくまで
MVV(ミッション・ヴィジョン・バリュー)等聞き心地、良い言葉はあふれており、それを会社でも伝えています。でも、大きな組織はそう簡単には変わりません。ただ、私は自分次第で行動や思考を変えられます。
『頼んで良かった』と思ってもらえる組織作りを大切にしたい。
私には上場プライム・現役部長としての経験や知識、ノウハウがあります。
出し惜しみはしない。全力を出します。
毎回、『ありがとう』『すみともさんすごいですね』と言われるたびにやりがいを感じます。
無料相談で得心し、『自分でやってみます』の方もいらっしゃいます。私はアドバイスしただけ。
それはそれで良いのです。必要とされる喜びを味わいたいと思っています。
無料相談会やご提案内容がイケていなかったら、遠慮なくお断りください。ご提案内容・サービス内容の価値にご満足いただけて、『ホッとした』『ああ、よかったな』と思う毎日です。
最近『すみともさんは私のこと全部分かっているからな、、』と言われる機会が増えました。
これは誉め言葉だと思っています。一生懸命、ご依頼者さんのことを知ろうとし、ご勤務先のことを調べる。今何がご依頼者さんにとって良い選択なのか?を徹底的に考えます。この基本動作を今後も守っていきます。
1点、ご容赦頂きたいことがあります。本業がありますので、平日夜か土日の無料相談・講義が原則となります。
今後ともよろしくお願い致します。